シャンプーの選び方


ども!!
セットアップファッション好きの藤原です。






みなさんシャンプーの豆知識をご存知ですか??








実はだいたいシャンプーは石油系タイプのシャンプーがおおいです😨










石油系ってどんなのかというと、
簡単にいいますと、髪の毛を過剰に洗浄し、傷めるという逆効果がおきます😭












実は!!

美容専売品もアミノ酸系シャンプーと、うたっておりますがだいたいが石油系と混ぜ合わせてつくっているのです…😅









例えば裏の内容標識に、

ラウレス硫酸

ラウレス硫酸NA

ジメチコン

シロキサン

主にどのシャンプーをみてもこれが入っております😅




では、どんなのがいいの??と、なりますと〜








洗浄主成分がポリペプチドトリートメントというものです。

 略して PPT

と、標識されているもの。










おもに、標識では、
水、ラウレス硫酸という順番でくるのがおおいです。
順番がはやければ、はやいほどそれが主な成分となります。









では、ポリペプチドトリートメントと標識している物とは…









はい。
今流行りに流行っていますがこのシャンプー。 
 ⬇︎⬇︎
オッジオッド。


またの名は毛髪修復系シャンプー。





ちなみにポリペプチドトリートメントがいい理由は、洗浄が優しく、トリートメントで洗い上げる感覚なので、保湿やサラサラ作用がずば抜けております😅


なのに!!

ジメチコンがはいっておりません…😳✨





優しく洗い上げる=カラー、パーマの持ちがまた変わってきます😳✨









みなさまもお近くのサロンでお取り扱いされていたらぜひ一度お試しを♫♫








裏の標識を見てまた色々発見してみてください♫♫








ご質問もどしどしお待ちしております♫♫











でわでわ。


藤原のInstagramアカウントです♫♫
日々の撮影や、ヘアカラー写真、美容発信
あげてます😁
⬇︎⬇︎


トータルビューティーサロンFLEVEご予約承っております😁
⬇︎⬇︎

 
トータルビューティーサロンFLEVEホームページです。ぜひ♫
⬇︎⬇︎

藤原 慶[美容室FLEVE]

大阪西梅田美容室FLEVE 藤原 慶 23歳 ヘアカラー、ヘアケアストレートが かなり得意です😁 業界紙BOB12月号、5月号にて 取材を受け掲載させて頂きした😊 Instagramのチェックもお願いします♫♫ ⬇︎⬇︎ http://instagram.com/kei5420

0コメント

  • 1000 / 1000